• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「0.7馬力」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

ブログトップ

0.7馬力

しょせん人間一人のチカラなんて0.7馬力程度です。


by garakutado
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
Facebook
2013年 08月 11日 ( 1 )

1

暑ーい!

2013年 08月 11日 やっと梅雨が明けたと思ったら連日30℃を超えてます。 エアコンの無い2CVには真冬よりも辛い季節。 今年は車内にUSB扇風機を導入したんですが、熱い空気をかき混ぜるだけで、余計に暑くなります。 幌を開けてみたものの、信号待ちでは風も入らず日光を直接受ける事に。 2CVネタと言えばもう一つ。 今月号のクルマ雑誌「Tipo」にちょっとだけ写真が載りました。 105...

夏

1

しょせん人間一人のチカラなんて0.7馬力程度です。


by garakutado
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
Facebook
カレンダー
< August 2013 >
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログパーツ
自己紹介
自転車通勤や山岳サイクリングネタです。

にほんブログ村 自転車ブログへ


宮城県仙台市泉区在住。平日は自転車通勤、休日は山サイでMTBにどっぷり漬かったサイクルライフを送っています。
マシンは「GIANT REIGN」。
自転車屋でのバイト歴もありメカには自信あり(?)です。

仙台市内の自転車屋さん
じてんしゃ村
ing
山口屋
サイクルメイトシラサワ
二輪工房佐藤
Dimension
ベルエキップ
カテゴリ
全体
駐輪場
上り坂
秋
初冬
メカ
雨の日は
テクニック
帰り道
山サイ
この道キケン!
夏
休日
Mac
冬
携帯から・・・
春
レース
梅雨時は・・・
さかな釣り
糖尿病
カヌー
用品
BOOK
知り合いのマシン
ピスト
ポタリング
ブログ
クルマ
犬
通勤
SSC
売ります!
温泉
knowhow
スキー
災害
麺
2CV
未分類
以前の記事
2016年 02月
2016年 01月
2015年 11月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
2004年 10月
2004年 09月
2004年 08月
2004年 07月
2004年 06月
フォロー中のブログ
seafronts 1/365
hubgejapanの落書き場
180°陽あたり良好っ♪
仙台・幸町からふたたび写真日記
空まかせ~二輪歩行でいこう
輪の向くままに・・・
ブルベってなんだ (ブル...
常用自転車日記
自転車、好きです。
www.k-bros.org
お山遊び
coolys creek...
壮年自転車紀行-45歳か...
♪ride,don't ...
nu style blo...
GIFU Local i...
ちゃりばか日誌
ゆったり自転車ブログ
ばんぶろ
40代からの山岳サイクリング
yudaiブシ
台湾で自転車乗って考えた。
倉敷濃縮還元日記
☆仁屋☆ slow ri...
週末日和
Madeleine 準備中
Keep the Rub...
too fine life
東京都世田谷 マウンテン...
いわしののんびり遊泳 v...
元・自転車屋店長のひとり...
マインダー日記
ヤルヤル日記
ebiyanの南東北 山...
ハシモトはっしーの『自転...
PROTECh
ToolBOX
Daichi Komin...
shino-blue日記
GO!GO!WEST
田所造園
のらりくらりとぶろぐしてみます
仙台 ・ 泉ヶ岳ミーティ...
仙台市民より愛を込めて
気分は、四十路ミセスの自...
店長の納屋でルンバ♪
自転車とデジタルな日々
納豆と自転車
お達者スキー倶楽部
親方のチャリと祭りな話
晴れた日はポタリング~相...
kirimax!blog
RAGE69
横浜-銀座自転車通勤
ART SPORTS M...
PHOTON 1.0
Ride high ga...
Garage Curtis
NO GRiP NO ...
うーやん★自転車日記
宮地@店長の小部屋 ww...
VAN-QUISH ko-ji
RADICALMONKS...
ラットエンジニアリングの...
バイシクルネコモト二葉店...
自転車日記
シトロエン専門店「アウト...
自転車趣味+α
hochamt + +
四国讃岐の片隅で
遊んでナンボX
Life On Wheels
wabisuke's p...
Six O'Clock
我が家style
旧 自転車散歩生活
やまみちをはしる(あくま...
夢中人
にりんくん・アウトレット...
 Local Hero2...
RODEO CIRCUS...
サイクルショップヤマナカ...
ビチクレッタdeビブリオテカ
シモヤマサイクル商品入荷...
クラニスム
VIVA ALFA ROMEO
Team Transit...
赤が好き
明日から本気だすといって...
チャリンコ馬鹿一代
トリコロールデイ やります
日々あれこれ、NO2
なきうさぎは修行中
くにすら日記
Everything's...
NOPPIKINARANAI
MTB黒田塾
CITROEN-CATA...
その他のジャンル
  • 1 病気・闘病
  • 2 鉄道・飛行機
  • 3 メンタル
  • 4 車・バイク
  • 5 健康・医療
  • 6 イベント・祭り
  • 7 語学
  • 8 スピリチュアル
  • 9 ゲーム
  • 10 コレクション
ファン
記事ランキング
  • Acid(その2) みなさんは自分のバイクの...

  • 売ります。 ワンタッチピクニカ ボロボロだったブリジスト...

  • 蕃山→権現森(その1) 今朝は、早朝起床! 9...

  • バッテリー固定金具の自作 11月に冬に備えてバッテ...

  • NISHIKI Ariel これもオールドMTBのフ...

  • シングルスピードのMTB リアブレーキの問題はある...

  • Vブレーキ台座解決。 探していたVブレーキの台...

  • BD-1用リアサス・エラストマー 我が家のBD-1は、あま...

  • あ〜 クラックだ〜 しかもフレーム 乗れないならせめて掃除く...

  • 売ります。ピスト GIANT FCR SS イテテテ。 腰を痛めて...

ブログジャンル
車・バイク
自転車・バイク
画像一覧
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項

ファン申請

※ メッセージを入力してください